『時間は存在しない』を読んで
時間は存在しない カルロ・ロヴェツリ NHK出版
筆者はイタリアの理論物理学者、専門は量子重力理論。量子論と重力理論を統合を
目指すものだということだが、専門的なことは全く分かりません。
その筆者が物理学的に「時間は存在しない」ということを、私達にも分かりやすく
説明してくれます。
私達の世界は、それぞれの地点で違った時空間が存在して、それに重力も影響を与
え、量子力学的な揺らぎも生じている複雑な構造だそうです。
その本当の意味するところは分かりませんが、図のようなミンコフスキー空間をそ
れぞれが持っていて、それが重力で動いたり、量子力学的に揺らいだりしている構
造だそうです。
ミンコフスキー空間とは光の速度を超えるものは存在しないということから、ある
点にいるものは、その過去と未来で光速の範囲内でしか、認識も活動も出来ないと
されるものです。
縦軸を時間、円錐の表面がちょうど光速に当たる、円錐を頂点で二つ並べた形にな
ります。円錐の頂点が観察者の現在地点です。
ガンダムオタクの皆さん、ミンコフスキーであって、ミノフスキーではありません
ので、ご注意を。
そして、私達が想像する、その背後で流れている時間というものは、物理学的には
存在しないということらしいのです。
先ず時間は連続ではなく、飛び飛びで存在している。
そして秩序が高い状態から低い状態へ移っていくエントロピーの増大は確かに世界
には存在しているのですが、その尺度は無数にあるパラメータの一つで、それが存
在しなくても物理法則が成立するらしいのです。
エントロピーの増大こそが時間の流れの方向性を決定する要素です。エントロピー
増大とは高い温度と低い温度が存在するなら、時間の経過と共に一様な方向に向か
っていくということを表しています。高い温度は低い温度へ、低い温度は高い温度
へとそれぞれ移っていき、最終的に同じ温度になってしまいます。外からエネルギ
ーが加わることなしにエントロピーが減少することはありません。これが熱力学第
二法則です。
私の理解が完全ではないので誤解があったら申し訳ありませんが、量子力学の運動
法則は時間というパラメータがない場合も成立すると筆者は述べます。このことは
個々の量子の動きは一定の時間の中で表現することは出来るが、複数の量子の動き
を統一的に一つの時間の流れの中で表現することは出来ないということだと思いま
す。
つまり時間というものは私達が考えているような、この世界の中で、それほど重要
な要素ではなく、私達が生物として、それを重要であると考えているに過ぎない。
これが筆者の主張なのだと思います。
筆者の言っていることが、例え話としては分かるのですが、具体的なところは理解
出来ません。それでも私達が時間や空間に対して持っているイメージと物理学の結
論が大きく異なっていることは分かります。
本書には数式は、ほとんど出てきません。そういった点では非常に理解しやすく本
ではあります。筆者の言おうとしている本当のところは恐らく私達には理解できな
いでしょう。しかし、世界は私達の想像を絶する不可思議な存在であるということ
は理解できるでしょう。
セミナー等の依頼はこちら。 About request for the seminar is here.
Facebookページ,Instagram, Twitter のフォローお願いします。
Please follow my Facebook page, Instagram, and Twitter.
YouTube チャンネルを登録してください。
Please register Tomohiro Mori channel.
記事を見逃さないよう、ご登録を
メールマガジン購読(無料)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません