今週の稽古日誌 Practice Diary in This Week (Sep./17/2022)

上達には具体的な課題が必要だ。 Improvement requires specific tasks. 上達を目指す人は、それぞれの課題を持っている。 私の今の課題の一つは足の裏を充分使うことです。 Each person seeking ...
今週の稽古日誌 Practice Diary in This Week (Sep./10/2022)

身体のパフォーマンスが大きく向上しても、実際の動きには、ほんの少しの結果しか現れない。 Even if your body performance improves very well, only a small effect will b ...
今週の稽古日誌 Practice Diary in This Week (Sep./03/2022)

合気道に必要な動きは通常の動きの延長ではない。 The movement required for Aikido is not an extension of the usual one. 通常の動きでは合気道の目標に近づくことは出来ません ...
『コールダー・ウォー』を読んで

コールダー・ウォー マリン・カッサ 草思社 コールダー・ウォー ドル覇権を崩壊させるプーチンの資源戦争 楽天で購入 作者はケイシー・リサーチセンター・エネルギー部門主任研究員、エネルギー産業 に特化した投資ファンドマネージャーである。 20 ...
今週の稽古日誌 Practice Diary in This Week (Aug./27/2022)

身体はどのくらい、ゆるめたらいいでしょうか。 How much do you need your loosen up in your body? 多くの人は身体をゆるめることの大切さを分かっていません。 リラックスしていないより、している方 ...
今週の稽古日誌 Practice Diary in This Week (Aug./20/2022)

上達のためには意識的なトレーニングが必要です。 We need conscious training for improvement. 合気道が最終的に目指すものは多くのトップアスリートよりも高いものです。 ほとんどの人にとって、それは単に ...
今週の稽古日誌 Practice Diary in This Week (Aug./06/2022)

センター軸をつくるのに大切なこと The important things to create the Center Axis センター軸をつくるのに視覚情報や身体のフォームの情報に捉われないようにしましょう。 これらの情報はあなたを間違っ ...
今週の稽古日誌 Practice Diary in This Week (July/30/2022)

身体を柔らかく使うのには構造の変化が必要。 To use your body flexibly, you need to change its structure. 身体を本当に柔らかく使うことは、とても難しいことです。 その場限りの方法で ...
『オリバー・ストーン オン プーチン』を読んで

オリバー・ストーン オン プーチン オリバー・ストーン 文藝春秋 オリバー・ストーン オン プーチン【電子書籍】 価格:1834円 (2022/7/31時点) 楽天で購入 映画監督オリバー・ストーンをご存知でしょうか。「プラトーン」、「7月 ...
今週の稽古日誌 Practice Diary in This Week (July/23/2022)

あなたの進んでいる方向が正しいかどうかが分かる簡単な方法を教えます。 I will teach you the simple way that tells you whether your direction is right or wro ...