今週の稽古日誌 Practice Diary in This Week (July/23/2022)

あなたの進んでいる方向が正しいかどうかが分かる簡単な方法を教えます。 I will teach you the simple way that tells you whether your direction is right or wro ...
今週の稽古日誌 Practice Diary in This Week (July/16/2022)

あなたは自分自身を崩すことが出来ますか。 Can you break your balance by yourself? 相手を変化させようとするよりも自分が変化をすることが大事である。 相手をコントロールするのではなく、自分をコントロール ...
今週の稽古日誌 Practice Diary in This Week (July/09/2022)

本物の時代がやってくる。 The genuine era will come. 時代が大きく動いている。 建前や虚飾が無くなりつつある。 本当の能力が試される時代が来つつある。 The era is moving a lot. Offici ...
今週の稽古日誌 Practice Diary in This Week (July/02/2022)

合気道を味わう。 Savoring Aikido. 丁寧な稽古をしよう。 「丁寧な稽古」とは何だろう。 分かりやすい表現は「よく味わう」ということです。 Practice with care. What is careful practic ...
『土になる』を読んで

土になる 文藝春秋 坂口恭平 土になる 価格:1870円(税込、送料無料) (2022/7/6時点) 楽天で購入 本書は筆者が畑を始めて92日間の記録である。 農業を通して筆者がどれほど変わっていくかが、極々私的な1人称の視点で書かれ てい ...
今週の稽古日誌 Practice Diary in This Week (Jun./25/2022)

合気道は私達に具体像を示す。 Aikido expresses concrete images to us. 自分の枠を超えることの大切さを説く教えがある。 そして、その難しさも多くの人は感じている。 これについて合気道は具体像を示す。 S ...
東京リバーサイド合気道会2022年6月稽古報告 The Report of the Seminar of Tokyo Riverside Aikidokai on Jun. 2022

2022年6月19日、東京武道館にて東京リバーサイド合気道会のセミナーを指導した。 On 19th Jun. 2022, I instructed the seminar of Tokyo Riverside Aikidokai at To ...
今週の稽古日誌 Practice Diary in This Week (Jun./18/2022)

合気道は具体的な方法を示す。 それは自分と相手の身体と精神が対象だからだ。 Aikido expresses concrete ways. That's because our targets are only the bodies and ...
今週の稽古日誌 Practice Diary in This Week (Jun./11/2022)

振動があなたをほぐしていく。 Vibration loosens you up. 振動は身心をやわらかくするのに大切です。 振動には大きさの異なる多くの周期があります。 Vibration is important for loosenin ...
今週の稽古日誌 Practice Diary in This Week (Jun./04/2022)

必死にならない生き方 The way of life to not desperate 達人を目指すなら、してはいけないことがある。 固まってはいけない。 一つのところに滞っていてはいけない。 自分自身を守りすぎてはいけない。 鎌倉武士の「 ...